ポケモン・ホワイト2 プレイ日記4
こんにちは。
ポケモン・ホワイト2プレイ日記4です。
いよいよ、シナリオも終盤です。
※画像はありませんが、ストーリー等ネタバレを含みますので、お読みの際はご注意下さい!
サザナミタウンから南へ。
ホワイトフォレストを見たことが無いので是非見ようと行きましたが、
「意味なく 踊る 俺たち 意味なく いつか 消えるブー」
なんのこっちゃ…。
仕方なく、前回精神的に行けなかったストレンジャーハウスへ。
なるほど、例のワンダーブリッジの…。
森の洋館の幽霊の方が何もしゃべらず、スー…ッと消えていくので怖かったです。
あと、トレーナーも何でこんなところに居るんだと、其方の方が余計怖かったり(名前がレイジロウって…)。
サザナミタウンに戻り、今度は北へ。
途中アブソルを今作初のクリティカルゲット。
カゴメタウン到着。
前作から思っていましたが、ここのBGM良いですね~。
到着早々、ヴィオに遭遇し「あの科学者」と意味深な発言。
「読みどおり、アクロマは敵なのか~?」と。
カゴメタウンで勉強後、R11へ。
ビレッジブリッジを堪能し、ソウリュウシティヘ。
これがホワイトのソウリュウか~と観光。
ジム挑戦前に、5匹目のポケモンが欲しいな~と周辺草むらを探索。
すると、コマタナが出現、以前からキリキザンを使いたいと思っていたので、♂が出るまで粘る。
20分くらい粘ってようやくコマタナ♂(NN:YAIBA)をゲット。
コマタナのLv上げも兼ね、なみのりで行ける様になったところを色々散策。
そこそこレベルも良い感じになったので、ソウリュウジムへ。
ジムメンバーは全てベテランさん。
トリプルやローテの機会が増えたのはいいことでしたが、流石に疲れました…。
vs ジャガ
あれー、ホワイトはアイリスと聞いていたけど…。
ドラゴンだし、鋼のコマタナで…と思いきや、リベンジ・かえんほうしゃでコマタナは全く活躍できずorz
クロバットのアクロバットや、ジャローダのやどりぎ戦法、シビビールのでんじはが上手く働いてくれ、何とか勝利。
クロバット、コマタナ、ゴルバット、シビビール、ジャローダ(全員Lv.46)
ジャガ戦後、プラズマイベント。
R9やR11も覗いてみると、氷がちゃんと張っていて手が込んでるなぁ~と。
でも、ビリジオンやR9の不良たちは特に変化無く。
ソウリュウで、ダークトリニティとの対戦。
ジャガがステルスとか言うもんだから第3世代のカクレオン的なものと思い探し回ることにw
対戦は難なく勝利。
成り行きでようやくマリンチューブへ。
涼しげで楽しかったです。
セイガイハシティ到着。
まずは観光と北の水上ハウスを覗いたり(へんな発言をする女の子ややたらとこき使うマダム等)。
R22はジム後だろうとトレーナーだけ倒しレベル上げ。
次に、南の海辺の洞穴へ。
イワパレスが「ポケモンのわざなら 動かせるかも」と言うのでかいりき要員をつれてきましたが…。
また、シビビールがLv.50に到達。
いよいよ進化か~と待ってましたが、進化せず。
あれーと思い調べてみると、かみなりの石で進化だったと(ぇ。
丁度持っていたので、即進化させました。
vs シズイ
ジムやBGMが水タイプらしい(?)優雅な感じ。
発売前に情報が出ていたので、てっきり序盤のジムリーダーだと思ってたシズイでしたが、まさか最後のジムリーダーだったとは。
水タイプのジムなので、ジャローダとシビルドンの蛇コンビ無双。
ゴルダック(Lv.48)、クロバット(Lv.48)、キリキザン(Lv.52)、シビルドン(Lv.50)、ジャローダ(Lv.55)
残すは、ポケモンリーグかなと海辺の洞穴のイワパレスが気になりつつR22を進むとアクロマに遭遇。
アクロママシンを貰い早速イワパレスを退けにいく。
アクロママシンを使い(一発で壊れるんかいw)、イワパレスを退け(ゲットし)先へ。
その先で待っていたものは…。
以上、ポケモン・ホワイト2プレイ日記4でした。
一応次回で、シナリオ日記の方は最終回になると思います。
もう少しお付き合い、よろしくお願いします。
ポケモン・ホワイト2プレイ日記4です。
いよいよ、シナリオも終盤です。
※画像はありませんが、ストーリー等ネタバレを含みますので、お読みの際はご注意下さい!
サザナミタウンから南へ。
ホワイトフォレストを見たことが無いので是非見ようと行きましたが、
「意味なく 踊る 俺たち 意味なく いつか 消えるブー」
なんのこっちゃ…。
仕方なく、前回精神的に行けなかったストレンジャーハウスへ。
なるほど、例のワンダーブリッジの…。
森の洋館の幽霊の方が何もしゃべらず、スー…ッと消えていくので怖かったです。
あと、トレーナーも何でこんなところに居るんだと、其方の方が余計怖かったり(名前がレイジロウって…)。
サザナミタウンに戻り、今度は北へ。
途中アブソルを今作初のクリティカルゲット。
カゴメタウン到着。
前作から思っていましたが、ここのBGM良いですね~。
到着早々、ヴィオに遭遇し「あの科学者」と意味深な発言。
「読みどおり、アクロマは敵なのか~?」と。
カゴメタウンで勉強後、R11へ。
ビレッジブリッジを堪能し、ソウリュウシティヘ。
これがホワイトのソウリュウか~と観光。
ジム挑戦前に、5匹目のポケモンが欲しいな~と周辺草むらを探索。
すると、コマタナが出現、以前からキリキザンを使いたいと思っていたので、♂が出るまで粘る。
20分くらい粘ってようやくコマタナ♂(NN:YAIBA)をゲット。
コマタナのLv上げも兼ね、なみのりで行ける様になったところを色々散策。
そこそこレベルも良い感じになったので、ソウリュウジムへ。
ジムメンバーは全てベテランさん。
トリプルやローテの機会が増えたのはいいことでしたが、流石に疲れました…。
vs ジャガ
あれー、ホワイトはアイリスと聞いていたけど…。
ドラゴンだし、鋼のコマタナで…と思いきや、リベンジ・かえんほうしゃでコマタナは全く活躍できずorz
クロバットのアクロバットや、ジャローダのやどりぎ戦法、シビビールのでんじはが上手く働いてくれ、何とか勝利。
クロバット、コマタナ、ゴルバット、シビビール、ジャローダ(全員Lv.46)
ジャガ戦後、プラズマイベント。
R9やR11も覗いてみると、氷がちゃんと張っていて手が込んでるなぁ~と。
でも、ビリジオンやR9の不良たちは特に変化無く。
ソウリュウで、ダークトリニティとの対戦。
ジャガがステルスとか言うもんだから第3世代のカクレオン的なものと思い探し回ることにw
対戦は難なく勝利。
成り行きでようやくマリンチューブへ。
涼しげで楽しかったです。
セイガイハシティ到着。
まずは観光と北の水上ハウスを覗いたり(へんな発言をする女の子ややたらとこき使うマダム等)。
R22はジム後だろうとトレーナーだけ倒しレベル上げ。
次に、南の海辺の洞穴へ。
イワパレスが「ポケモンのわざなら 動かせるかも」と言うのでかいりき要員をつれてきましたが…。
また、シビビールがLv.50に到達。
いよいよ進化か~と待ってましたが、進化せず。
あれーと思い調べてみると、かみなりの石で進化だったと(ぇ。
丁度持っていたので、即進化させました。
vs シズイ
ジムやBGMが水タイプらしい(?)優雅な感じ。
発売前に情報が出ていたので、てっきり序盤のジムリーダーだと思ってたシズイでしたが、まさか最後のジムリーダーだったとは。
水タイプのジムなので、ジャローダとシビルドンの蛇コンビ無双。
ゴルダック(Lv.48)、クロバット(Lv.48)、キリキザン(Lv.52)、シビルドン(Lv.50)、ジャローダ(Lv.55)
残すは、ポケモンリーグかなと海辺の洞穴のイワパレスが気になりつつR22を進むとアクロマに遭遇。
アクロママシンを貰い早速イワパレスを退けにいく。
アクロママシンを使い(一発で壊れるんかいw)、イワパレスを退け(ゲットし)先へ。
その先で待っていたものは…。
以上、ポケモン・ホワイト2プレイ日記4でした。
一応次回で、シナリオ日記の方は最終回になると思います。
もう少しお付き合い、よろしくお願いします。